・いつもギリギリの時間まで寝てしまい、あわてて出かける毎日
・スッキリと目が覚めずに、二度寝がクセになっている
そんな早起きができない!というお悩みがありませんか?
「春眠暁を覚えず」ということわざがあるように、
これから温かくなる春はますます早起きが難しくなる季節でもあります。
そこで今一度、
なぜ早起きをするといいのか?というメリットを考えてみましょう!
じつは、本気で早起きしたいと思っていない
早く起きるほうがいいに決まっている!
だからいつもよりも一時間早く目覚まし時計をセットしたのに、
結局二度寝してしまった。
起きようとしてもまだ眠くて、つい寝直ししてギリギリの時間に起きるハメになる。
そんなお悩みがあるあなたは、
早起きするメリットがまだちゃんと理解できていなくて
本気で早起きしよう!という気持ちになっていないのかもしれません。
そこで、早起きしたらあなたの今の生活にどんないいメリットがあるかを考えてみましょう。
生活の質を上げる!早起きメリット4選
1. 朝食を食べることができる
朝食を食べることは、健康的な生活を送るためにとても大切です。
早起きすることで、ゆっくりと朝食を食べることができ、栄養バランスの良い食事をとることができます。
2. 朝のストレスが軽くなる
早起きすることで、余裕を持って行動することができます。
寝坊して慌ててしまうストレスも
余裕があるために落ち着いて行動することができ、
ストレスを軽くすることができます。
3. 集中力が増す
朝は頭がスッキリとしているため、集中力が高まります。
早起きすることで仕事での集中力が増し、効率的に行動することができます。
4. 健康的な生活リズムを作ることができる
早起きすることで、健康的な生活リズムを作ることができます。
規則正しい生活リズムを作ることで、身体や心に良い影響を与えることができます。
自分に必要な早起きメリットを考えよう
挙げた早起きメリット4つを反転すると、あなたのこんなデメリットが見えてきます。
1 朝食を食べていない
2. 時間にゆとりがなくココロにもゆとりがなくなる
3.午前中から集中できていない
4.生活リズムが乱れている
このいずれかに心当たりがあるようでしたら、
ぜひ今すぐに!早起きする努力と工夫をしましょう。
私のにがい体験談
私のにがい体験談についてもお話しましょう。
先ほどのデメリットでいうと、
「時間にゆとりがなくココロにもゆとりがなくなる」に該当する話です。
かつては私も早起きが大の苦手で、
目覚ましで起きてもさらにあと5分‥10分‥と二度寝するパターンを繰り返していました。
けれども、ゆとりがない時間に起きて車で出勤したある日、
いつもの道路が渋滞していてこのままでは遅刻してしまう!
と違う経路から行き、慣れない道に慌てていたのでしょう。
交差点で対向車とぶつかる事故を起こしてしまいました。
幸いにも互いにスピードは出ていなかったので車の破損だけで済んだのですが、
このゆとりのない朝の時間のままでは、また同様のことをくり返してしまう!
という危機感を強く感じて、
ゆとりを持って出かけられるように早起きをしなければと、決意しました。
そして、30分早く起きることができる習慣がついて、
今では毎日ゆとりをもって出勤できています。
自分なりの目的をもった早起きを目指そう
早く起きて英語を勉強する!
ジョギングする!という明確なやることの目的でなくても、
先ほどあげた4つの生活の質を上げるメリットの中から早起きする目的を持つことで、モチベーションを維持しやすくなります。
そして自分なりの目的を持って早起きすると、習慣化しやすくなります。
そうすることで、あなたの生活の質は必ず向上します!
まとめ
この記事では、早起きが楽しくなる毎日のコツについてお伝えしました。
ポイントは
・本気で早起きする目的を持とう
・早起きメリット4つを反転したデメリットから、
自分はどのメリットを目指すか考えよう
でした。
ぜひ、あなたもすぐに実践してみて
体もココロも健康的な生活を目指しましょう!
実践的な早起きするコツについては、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
コメント