これが新常識!ピーマンは丸ごと食べる

食関連

私は以前はいろんな料理にチャレンジしていましたが、今は毎日ごはんとお味噌汁をいただき、体も心も整えていけるようになっています。

とはいえ、たまにはいつもと違うメニューも食べたくなります!

そんな時につくっている、とっておきの野菜レシピから、今日はひとつ紹介しますね♪

実は、ピーマンの種は苦くない!

ある時に丸ごとのピーマンをつかうレシピに出会うまでは、私もヘタと種は除いてから料理していましたが。

物は試し!とつくってみたら、予想をはるかに超えるおいしさにすっかりとハマりました。

ピーマンの種はもちろん、ワタやヘタも食べられます!

なんとあの、ピーマン独特の苦みがないんですよね。

丸ごとピーマン料理はとってもラク!

ピーマンを料理するときに種をとると散らばるのって、地味にストレスだったんですよね。

それが丸ごと食べちゃうから、解放されます!

当然生ごみも減らせるし、一石二鳥ですよね。

とろけるおいしさに、ウットリ!

丸ごと食べるには、加熱するのがおススメ!

火を入れるとピーマンの甘みが出て、さらにおいしくなります。

注意点としては、ヘタの周りに汚れが残りやすいので、しっかりと洗っておくことです。

では、丸ごと食べるピーマンレシピを2つ紹介しましょう♪

1. 丸ごとピーマンの油蒸し煮

①ピーマンを洗って、「背の高めのお鍋」を用意したらその中に「水気は拭かずに」並べる。

②お塩を上から全体に振り、好みのオイルを回しかける。

③蓋をしたら「中火」にかけ、程よく火が通ったらピーマンの向きを変えて同様に焼きます。

「3回くらいこれを繰り返して」全体に焼き目がついたらできあがりです!

「」のところがポイントなのでまもってください!

2.丸ごとピーマンの煮びたし

①ピーマンをよく洗う。

②お鍋に並べて「水大さじ3~4<お鍋の大きさで調整>」をかけ、塩ひとつまみ振りかけたら蓋をし「中火」にかける。

③沸騰したらしょうゆ大さじ1を入れ弱火にし、クタクタになるまで煮る。途中「味見をして」足りなければ醤油を加える。

保存もきいておいしい

どちらのレシピも2,3日は冷蔵庫で保存できますから、ピーマン1袋全部つかい切って作ってみてくださいね!

私は炊き立てごはんの上に煮汁ごとのっけて、ごはんにピーマンのうま味をしみ込ませながらいただくのが大好きです♪

さいごに

友人にもこのレシピを教えたらさっそく作ったと連絡がきて、どうだった?と感想を聞きました。

「いやもう、本当においしい!ピーマンが丸ごと食べられるなんてね~」

「口に合ってよかった~。で、家族の反応はどうだったの?」

「実は‥あまりにもおいしくて、ひとりで全部ペロッと食べちゃった!」

(笑)こんな病みつきレシピになること間違いなし!

あなたもこれからは、

「ピーマンは丸ごと食べるのが当たり前でしょ?」って、このレシピでつくったらぜひ自慢しましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました