冬の朝こそ、お味噌汁!

習慣

風邪をひきやすい

風邪が治りにくい

そんなお悩みありませんか?

寒さも本番を迎えている今、ますます体調には気を配りたいですよね。

今回は、冬の朝こそ定番にすべきメニュー、お味噌汁について改めてお話しますね。

毎日の食事で整える

風邪をひきやすい、風邪がなかなか治らないというあなたは、からだが冷えていて免疫力が落ちているかもしれません。

特に女性は冷え体質で、生理痛に悩む人も多いですよね。

そんなからだを元気にしていくには、朝お味噌汁をいただく食習慣にしていくのがおススメ!

どうしてお味噌汁なのか?

3つのポイントを紹介しましょう。

1.からだを温め、デトックスする

体温が1番低いのは、朝です。

朝一杯のお味噌汁があなたの内臓を温め、からだが活性化して巡りが良くなり、排泄が促進されます。

生理痛や偏頭痛持ちのあなたは、便秘がちではないでしょうか?

ぜひお味噌汁で朝からしっかりと温めてデトックスするからだにしていきましょう♪

2.たくさん栄養がとれる

私たちは寝ている間に、けっこう汗を掻きます。

これは寒い冬でも同じです!

だから起きたら水分だけでなく塩分補給も必須ですから、お味噌汁は最適なんです!

もちろん、お味噌汁自体が必須アミノ酸もあり発酵食品でもあり、昔ながらの優れた調味料であるのは言うまでもないですね。

さらに、以前の投稿でも紹介した【重ね煮方式】のお味噌汁は、陰陽バランスのとれた具だくさん野菜がしっかりいただけますから、

おかわりできるくらいたっぷりと作りましょう!

3.朝から幸せ気分♪

お味噌には、トリプトファンというアミノ酸が含まれています。

このトリプトファンは、自律神経の1種であるセロトニンの材料になります。

セロトニンは別名「幸せホルモン」と呼ばれていますから、朝一杯のお味噌汁で自律神経が整い、最高の気分で1日が始められますね♪

冬におススメ!豚汁

冬はからだを温めるのと同時に、脂肪を摂ることも大切。

私もいつもは具だくさん野菜のお味噌汁ですが、冬はしみじみとおいしい豚汁をいただきます。参考までに、私がつくる豚汁の具材を紹介しますね!

【お鍋に重ねている順に、上から下】

お味噌

豚肉

ゴボウ

ニンジン

玉ねぎ

サツマイモ

大根

白菜

こんにゃく

実はサツマイモと豚肉の相性ってバツグンでおいしいんですよ。

ぜひあなたも作ってみてくださいね♪

さいごに

冬は日が昇るのも遅く、からだが目覚めにくい時期。
パワフルなお味噌汁をいただいてパワーチャージする朝からルーティンにしましょう!

私は出来たてのお味噌汁と炊きたてごはんさえあれば、どんなに寒い朝でもたちまち元気になります♪

朝は食欲がなくてコーヒー1杯だけ。というあなたは、夕食が遅い時間だったり食べすぎたりしていませんか?

無料小冊子【22時までに布団に入るルーティン】にある具体的なルーティンの見直し方を参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました