やる気に必要なのは、努力より最適な◯◯◯! 【行動習慣を見直す方法③】

習慣

今年こそ英会話の勉強を続けたい

朝ウォーキングをしたい

そんな年始に掲げた目標、最初こそがんばっていたのにいつの間にか続かなくなっていた‥

なんで私ってダメなんだろう‥

と自己嫌悪パターンになっていませんか?

それはあなたの努力が足りないのではなく、続けられる仕組みが身についていないから

今回は、やりたいことを習慣化するコツをお話します。

続かない理由はコレ!

生き物は、環境の変化などに対し生理状態を一定に保つよう、コントロールし身を守ろうとする働きがあります。

これを「ホメオスタシス<生体恒常性>」と呼び、これはからだだけでなく心にも働きます。

心理的なホメオスタシスとは、現在の習慣や環境などの「現状を維持したい」と思い、
私たちの生活や精神を安定させるのに必要なものです。

しかし、逆をいえば

「現状を変えたくない」→「成長(変化)がない」

というデメリットにもなり得ます。

では、どうすれば新たなチャレンジが継続できるか?

私が今やっているInstagram投稿を例にしながらお話しますね。

スモールステップで始める

インスタって、フィード投稿・ストーリーズ・リール動画と、いろんな投稿スタイルがありますよね。

けれども全部やり始めるのはとてもじゃないですが、ハードルが高すぎる!

特に私自身が苦手とするのがリール動画。
なぜなら、今までスマホでも動画はほぼ撮っていなくてやる気が出ません。

そこで、まず始めたのは一番手を出しやすいフィード投稿です。

少し慣れてから写真を使ったストーリーズも始めてみて、最近やっとリール動画にも手を出したところです。

こんな感じで、一歩ずつやっていくとだんだん、じゃあ次は?という気持ちが芽生えるんですね。

投稿を忘れず行う仕組み

私は忘れずに投稿するために、投稿する時間帯を決めています。
それには、今までのルーティンにプラスする形でやっています。

まず、朝のフィード投稿。

朝ごはんの支度はからだが覚えていますから、食べる前の5分を投稿する時間に決めました。

朝ごはんは何があろうと食べる主義なので(笑)
これで確実に投稿できるようになりましたね。

スマホをダラダラ見ない仕組み

夜のストーリーズ投稿はお風呂上がりに。

大体朝にした投稿を元に作成するので、サクッと5分でできますし、入浴も毎日欠かさないルーティンですからちゃんとできるようになりました。

そして投稿を終えてからメールやLINEをチェックしたら、スマホをお休みモードにするのも決めて。

寝るまでスマホをダラダラ見ない防止対策も出来ました。

いつものルーティンを味方につける

こんな風に、すでに自分の身についているルーティンをうまく味方にしてスモールステップで始めるのが、新たなやりたい事を軌道に乗せていけるコツです。

もし英会話を学びたいのであれば、毎日机に一時間座って勉強するというのはかなりハードルが高いですから。

音声教材でどこでも学べるものを使い、あなたの毎日のルーティンのどこかに入れ込んでいく。

起床後・通勤時間・昼休みなど、どこかでやってみて、続かなければ変えてみる。

トライ&エラーで見つけていけるといいですね!

さいごに

どうせやる気が続かないんだよね、と諦めたままでは、あなたの生き方は今まで通りです。

小さなルーティンが出来たら確実にあなたの自信につながります。

自信が生まれると毎日の生活の流れが変わり、あなたの人生にステキな変化が起きます。

ぜひ、小さな変化から始めていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました